2020年4月29日水曜日

第4回:見つけた! オススメの編集ソフト!

探しに探しましたよ…。

オススメの写真編集ソフト!

編集能力
管理のしやすさ

オススメの一品です!

それではいってみましょう!

〜オススメの編集ソフト〜

まず、一度振り返ります

僕がオススメする
編集ソフトは

1、購入できる
※月額使用料ではない

2、写真が編集できる

3、写真を管理する

以上ができればよしとしております

常日頃使うものなので

複雑難解な部分ではなく

シンプルに取り扱えるものがいい!

結論から言います


フォトディレクター11
ウルトラ

というものです


見ていただければわかるように

1万円しません!

編集ソフトとしては

かなり安価で購入できます

体験版がダウンロードできるので

購入前にダウンロードして

使ってみてください

〜編集機能について〜

第2回で説明した

露出(明るさ)
ハイライト
シャドウ
自然な彩度

これがすんなり編集可能です

表現がちょっと異なるのですが


明るい(強)
明るい
中間調
暗い
暗い(強)

ここがハイライトとシャドウの
調整箇所となります

明るさは「露光量」で調整します

僕がお伝えしている
編集の方向性ですが

プリントしたときに
色乗りがいい編集

となります

ただ明るくした編集と比べて
写真にしたときに
大きく差が出ます

その編集ができる
ソフトなんです


〜管理能力について〜

管理についてですが

サイズを変更して書き出せれば
いいかなって思います

普通のユーザーは
いろんなサイズで書き出しませんよね

ただ、不必要な大きさで
写真を保管していると
バックアップ容量が大きくなり
ストレージを圧迫してしまいます
なので、適正サイズにしましょう

このソフトなら
元データのサイズでの書き出し
縦横のピクセル数の指定
解像度の指定

できます!

名前の変更もできるので管理も楽です



体験版ですが

30日間利用可能なので

実際に使ってみて

写真の変化を楽しんでください

毎回ログインしなきゃならないのが

ちょっと面倒なのですが

体験版なので

それはご愛嬌ということで(笑)

〜動作環境として〜

OSやCPUは
おそらく問題ないと思いますが
メモリーは4GBとなっておりまして
写真を扱うのであれば
16GBくらいは
ほしいところです

16GBあっても
書き出しなどを行うと
パソコンの動作がもっさりします(笑)

次回は

実際にフォトディレクターを使ってみた!

実際に
普段行なっている編集方法を
余すことなく記載します
編集方法だけでなく
管理方法も書きます

ちょっと長くなりそう…(笑)

乞うご期待!



こちらのブログについて
何かご不明点などあれば
お気軽に
インスタのDM
HPの問い合わせから
質問などお送りください

一緒に写真ライフを
楽しみましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿